2020年12月25日
【ABEMA】『7.2新しい別の窓 元日スペシャル』放送決定 稲垣、草なぎ、香取がサプライズゲストとホンネトーク
1: 湛然 ★ 2020/12/22(火) 05:55:19.04 ID:CAP_USER9
『7.2新しい別の窓 元日スペシャル』放送決定 サプライズゲストとホンネトーク
『ななにー』の出演メンバーがプライベートで親交のある芸能人にサプライズで連絡し、新年の挨拶を行うトーク企画も!
2020/12/22 05:15音無 まりも
https://sirabee.com/2020/12/22/20162474239/
7.2新しい別の窓 元日スペシャル
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2020/12/sirabee20201221atarashiibetsunomado1-768x512.jpg
稲垣吾郎、草g剛、香取慎吾による月一回のレギュラー番組『7.2新しい別の窓 元日スペシャル』(ABEMA)が、2021年1月1日(日)午後3時から7.2時間にわたり生放送される。
■世界初の「SNSバラエティ」
各放送回に豪華ゲストが多数登場し、SNSを通じ視聴者と繋がる企画を盛り込むなど、SNSを本気で遊び倒す世界初の「SNSバラエティ」である本番組。
2021年最初の放送回となる元日スペシャルでは、「ななにー初夢サプライズ祭り」と題し、7.2時間の生放送内で様々なサプライズ企画を開催する。
■“何が起こるか分からない”サプライズ企画満載
今回行われるのは、『ななにー』の出演メンバーがプライベートで親交のある芸能人にサプライズで連絡し、新年の挨拶を行うトーク企画。
さらに、3人にもまだ明かされていないサプライズゲストが登場し、そのゲストと72分の「ホンネトーク」を実施するなど、まさに“何が起こるか分からない”サプライズ企画満載の生放送となる予定だ。
・合わせて読みたい→指原莉乃、『今くら』冒頭に怒っていた理由に反響 「それは腹立たしい」
(文/しらべぇ編集部・音無 まりも)
『ななにー』の出演メンバーがプライベートで親交のある芸能人にサプライズで連絡し、新年の挨拶を行うトーク企画も!
2020/12/22 05:15音無 まりも
https://sirabee.com/2020/12/22/20162474239/
7.2新しい別の窓 元日スペシャル
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2020/12/sirabee20201221atarashiibetsunomado1-768x512.jpg
稲垣吾郎、草g剛、香取慎吾による月一回のレギュラー番組『7.2新しい別の窓 元日スペシャル』(ABEMA)が、2021年1月1日(日)午後3時から7.2時間にわたり生放送される。
■世界初の「SNSバラエティ」
各放送回に豪華ゲストが多数登場し、SNSを通じ視聴者と繋がる企画を盛り込むなど、SNSを本気で遊び倒す世界初の「SNSバラエティ」である本番組。
2021年最初の放送回となる元日スペシャルでは、「ななにー初夢サプライズ祭り」と題し、7.2時間の生放送内で様々なサプライズ企画を開催する。
■“何が起こるか分からない”サプライズ企画満載
今回行われるのは、『ななにー』の出演メンバーがプライベートで親交のある芸能人にサプライズで連絡し、新年の挨拶を行うトーク企画。
さらに、3人にもまだ明かされていないサプライズゲストが登場し、そのゲストと72分の「ホンネトーク」を実施するなど、まさに“何が起こるか分からない”サプライズ企画満載の生放送となる予定だ。
・合わせて読みたい→指原莉乃、『今くら』冒頭に怒っていた理由に反響 「それは腹立たしい」
(文/しらべぇ編集部・音無 まりも)
続きを読む
『毎日映画コンクール』ノミネート発表 草なぎ剛、高橋一生、蒼井優、長澤まさみらが候補入り
1: 孤高の旅人 ★ 2020/12/23(水) 06:33:07.82 ID:CAP_USER9
『毎日映画コンクール』ノミネート発表 草なぎ剛、高橋一生、蒼井優、長澤まさみらが候補入り
12/23(水) 5:00配信 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a4846a60cce271921de3bfcee5ac5a96ad3797c
国内で最も歴史のある映画賞『第75回(2020年)毎日映画コンクール』の各賞のノミネート作品・ノミネート者が23日、発表された。
作品部門には、『朝が来る』(河瀬直美監督)、『アンダードッグ』(武正晴監督)、『海辺の映画館 キネマの玉手箱』(大林宣彦監督)、『スパイの妻 劇場版』(黒沢清監督)、『MOTHER マザー』(大森立嗣監督)の5作品がノミネート。
俳優部門では、男優主演賞に石橋蓮司、草なぎ剛、高橋一生、森崎ウィン、森山未來、女優主演賞に蒼井優、芦田愛菜、土村芳、長澤まさみ、水川あさみが候補に入った。
来年1月下旬に受賞作品・受賞者が発表され、2月17日に東京・めぐろパーシモンホールにて表彰式が行われる。
■ノミネート作品・ノミネート者一覧
【作品部門】
・日本映画大賞 日本映画優秀賞
『朝が来る』(河瀬直美監督)/『アンダードッグ』(武正晴監督)/『海辺の映画館 キネマの玉手箱』(大林宣彦監督)/『スパイの妻 劇場版』(黒沢清監督)/『MOTHER マザー』(大森立嗣監督)
・外国映画ベストワン賞
『異端の鳥』/『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』/『TENET テネット』/『はちどり』/『パラサイト 半地下の家族』/『燃ゆる女の肖像』
【俳優部門】
・男優主演賞
石橋蓮司『一度も撃ってません』/草なぎ剛『ミッドナイトスワン』/高橋一生『スパイの妻 劇場版』/森崎ウィン『本気のしるし 劇場版』/森山未來『アンダードッグ』
・女優主演賞
蒼井優『スパイの妻 劇場版』/芦田愛菜『星の子』/土村芳『本気のしるし 劇場版』/長澤まさみ『MOTHER マザー』/水川あさみ『喜劇 愛妻物語』
・男優助演賞
阿部サダヲ『MOTHER マザー』/宇野祥平『罪の声』/勝地涼『アンダードッグ』/北村匠海『アンダードッグ』/成田凌『窮鼠はチーズの夢を見る』/東出昌大『スパイの妻 劇場版』
・女優助演賞
浅田美代子『朝が来る』/神野三鈴『37セカンズ』/岸井ゆきの『空に住む』/ベッキー『初恋』/蒔田彩珠『朝が来る』/渡辺真起子『37セカンズ』
・スポニチグランプリ新人賞(男性)
上村侑『許された子どもたち』/岡田健史『望み』/奥平大兼『MOTHER マザー』/下倉幹人『アイヌモシリ』/宮沢氷魚『his』/寄川歌太『滑走路』
・スポニチグランプリ新人賞(女性)
芋生悠『ソワレ』/佳山明『37セカンズ』/工藤遙『のぼる小寺さん』/服部樹咲『ミッドナイトスワン』/モトーラ世理奈『風の電話』/森七菜『ラストレター』
以下はソース元で
12/23(水) 5:00配信 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a4846a60cce271921de3bfcee5ac5a96ad3797c
国内で最も歴史のある映画賞『第75回(2020年)毎日映画コンクール』の各賞のノミネート作品・ノミネート者が23日、発表された。
作品部門には、『朝が来る』(河瀬直美監督)、『アンダードッグ』(武正晴監督)、『海辺の映画館 キネマの玉手箱』(大林宣彦監督)、『スパイの妻 劇場版』(黒沢清監督)、『MOTHER マザー』(大森立嗣監督)の5作品がノミネート。
俳優部門では、男優主演賞に石橋蓮司、草なぎ剛、高橋一生、森崎ウィン、森山未來、女優主演賞に蒼井優、芦田愛菜、土村芳、長澤まさみ、水川あさみが候補に入った。
来年1月下旬に受賞作品・受賞者が発表され、2月17日に東京・めぐろパーシモンホールにて表彰式が行われる。
■ノミネート作品・ノミネート者一覧
【作品部門】
・日本映画大賞 日本映画優秀賞
『朝が来る』(河瀬直美監督)/『アンダードッグ』(武正晴監督)/『海辺の映画館 キネマの玉手箱』(大林宣彦監督)/『スパイの妻 劇場版』(黒沢清監督)/『MOTHER マザー』(大森立嗣監督)
・外国映画ベストワン賞
『異端の鳥』/『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』/『TENET テネット』/『はちどり』/『パラサイト 半地下の家族』/『燃ゆる女の肖像』
【俳優部門】
・男優主演賞
石橋蓮司『一度も撃ってません』/草なぎ剛『ミッドナイトスワン』/高橋一生『スパイの妻 劇場版』/森崎ウィン『本気のしるし 劇場版』/森山未來『アンダードッグ』
・女優主演賞
蒼井優『スパイの妻 劇場版』/芦田愛菜『星の子』/土村芳『本気のしるし 劇場版』/長澤まさみ『MOTHER マザー』/水川あさみ『喜劇 愛妻物語』
・男優助演賞
阿部サダヲ『MOTHER マザー』/宇野祥平『罪の声』/勝地涼『アンダードッグ』/北村匠海『アンダードッグ』/成田凌『窮鼠はチーズの夢を見る』/東出昌大『スパイの妻 劇場版』
・女優助演賞
浅田美代子『朝が来る』/神野三鈴『37セカンズ』/岸井ゆきの『空に住む』/ベッキー『初恋』/蒔田彩珠『朝が来る』/渡辺真起子『37セカンズ』
・スポニチグランプリ新人賞(男性)
上村侑『許された子どもたち』/岡田健史『望み』/奥平大兼『MOTHER マザー』/下倉幹人『アイヌモシリ』/宮沢氷魚『his』/寄川歌太『滑走路』
・スポニチグランプリ新人賞(女性)
芋生悠『ソワレ』/佳山明『37セカンズ』/工藤遙『のぼる小寺さん』/服部樹咲『ミッドナイトスワン』/モトーラ世理奈『風の電話』/森七菜『ラストレター』
以下はソース元で
続きを読む
大野智 3日で中退した高校生活振り返る「経験として1回頑張って入って、良かった」
1: フォーエバー ★ 2020/12/19(土) 23:21:41.40 ID:CAP_USER9
嵐の大野智(40)が19日放送の日本テレビ「嵐にしやがれ 2時間SP」(後9・00)に出演し、3日で中退した高校生活を振り返った。
小学時代から勉強嫌いだったという大野。中学3年時の数学のテストは「2点」だったといい、「最初の問題が4択だった、カンで書いたら当たっただけで、事実上0点」と笑った。
母親はそんな大野を温かく見守った。「家帰って母ちゃん2点って見せたら大爆笑されて。『0点は取れるけど、2点はとれないわ』よって言われて。飾ろうってことになって、母ちゃんが額を買ってきて僕の部屋に飾っていた」。スタジオで額縁に入った「2点」の答案を披露した。
高校に入学するも3日で中退した。当時、ジャニーズJr.として活動しており、元々高校に行く気はなかったそう。それでも、母から「高校だけは経験しておけ」と助言され、通った。
通学初日は健康診断だけ。2日目は「ガッツリ6時間授業」だった。大野は「6時間授業とか耐えられない。1、2時間目出て3、4時間目サボって5、6時間目出ようと思って。1、2時間目出て、そこでケーキ屋さんかなんかに入ったんだよね。そこで、しんどくて帰った」と苦笑した。3日目は学校の門に入った段階で帰ったとし、その後「代々木公園で寝た」と明かした。
母に高校を「辞めたい」と伝えたところ「オーケー」との返事を受けたそう。「高校だけは経験として1回頑張って入って、という経験を3日したから良かった」とあっけらかんと話し、共演者から「健康診断と2時間しか授業を受けていない」とツッコまれていた。
12/19(土) 22:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f3306d1a78df8ba9d10dd35e8dfb5d1d6c57729
小学時代から勉強嫌いだったという大野。中学3年時の数学のテストは「2点」だったといい、「最初の問題が4択だった、カンで書いたら当たっただけで、事実上0点」と笑った。
母親はそんな大野を温かく見守った。「家帰って母ちゃん2点って見せたら大爆笑されて。『0点は取れるけど、2点はとれないわ』よって言われて。飾ろうってことになって、母ちゃんが額を買ってきて僕の部屋に飾っていた」。スタジオで額縁に入った「2点」の答案を披露した。
高校に入学するも3日で中退した。当時、ジャニーズJr.として活動しており、元々高校に行く気はなかったそう。それでも、母から「高校だけは経験しておけ」と助言され、通った。
通学初日は健康診断だけ。2日目は「ガッツリ6時間授業」だった。大野は「6時間授業とか耐えられない。1、2時間目出て3、4時間目サボって5、6時間目出ようと思って。1、2時間目出て、そこでケーキ屋さんかなんかに入ったんだよね。そこで、しんどくて帰った」と苦笑した。3日目は学校の門に入った段階で帰ったとし、その後「代々木公園で寝た」と明かした。
母に高校を「辞めたい」と伝えたところ「オーケー」との返事を受けたそう。「高校だけは経験として1回頑張って入って、という経験を3日したから良かった」とあっけらかんと話し、共演者から「健康診断と2時間しか授業を受けていない」とツッコまれていた。
12/19(土) 22:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f3306d1a78df8ba9d10dd35e8dfb5d1d6c57729
続きを読む